福生ベースサイド整体院がお送りする健康知識向上ブログ
このブログは体の知識を手に入れて自ら健康になりたい人のためのブログです。
今回のテーマは「肩こり なぜマッサージで良くならない?」です。
肩こりに悩むとーーっても多くの方が「マッサージ通ってるのに治らない」と仰ります。
が、それにはちゃんと理由があるんです。
肩こりの原因は筋肉が硬いことではない
肩こりに悩まれている方なら誰しもこんな経験があるのではないでしょうか?
ぼくは何度か意地悪をしたことがあります。(急な懺悔)
美容院で「最近すごく肩がこっちゃって〜」と言いながら髪を切ってもらいました。(ちなみにこれは嘘で肩こりは全くありません。)
一通り髪を切り終えて最後に肩を軽くマッサージしてくれたんですが「本当だ!お客さんすごく硬くなってますよ!こってますね〜!」って言われました。
美容院を変えるたびにこれをやってみたんですがほぼ100%毎回同じことが起こりました。
そしてその都度ぼくは美容院をチェンジしてきました。笑
でも今現在お願いしている美容師さんだけは「そうかな?」と言ってくれました。
と、こんな話は置いといて…
肩こりになると確かに肩の筋肉は硬くなるかもしれません。
でもそれは肩こりの原因ではありませんよ!
肩の筋肉が硬くなるには原因があるんです。
結果的に肩の筋肉が硬くなってそれを肩こりとして感じているんです。
なぜ肩の筋肉が硬くなる?
以前のブログで解説したように肩の筋肉が硬くなる原因は肩こり呼吸です。
だからマッサージで肩こりは治らない
肩こり呼吸を治すには呼吸トレーニングをするしかありません。
これがマッサージで肩こりが治らない理由です。
でも、一時的な症状緩和目的ならむしろOKだとぼくは思います。
そこを理解した上でしっかり使い分けをしたいものですね。
——————————————–
【 福生ベースサイド整体院 】
受付時間 10:00〜13:00 / 15:00〜19:00
電話番号:080-5726-6884
定休日:水曜・日曜・その他不定休
JR青梅線牛浜駅 徒歩10分
東京都福生市福生2499-6
——————————————–
料金案内
アクセス
施術の流れ
ご予約
お客様の声一覧
よくある質問
——————————————–